忍者ブログ

20Apr
2024

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05Nov
2016

滋賀県の長束町とお買物

Posted by ゆぎ in 史跡巡り

こんにちは.
今日は長束氏所縁の地観光とお買物に行ってきました.
正家公の出生等に関しては諸説あるようですが,「それなら全部巡る勢いで行けばいっか!」みたいな精神で,朝4時半に起床して滋賀県草津市長束町に向かいました.
(基本下道しか使いたくないので移動時間が長いだけです…)
この長束町には長束氏の館があったと言われ,発掘調査で遺構が見つかっているようです.
(情報の裏付けは取ってないのでそこらへんはよろしく頼みます…)
町一帯ではぽつぽつと土塁を見ることができます.
当時の事は分かりませんが,何となく眺めている限り,結構な規模の館だったのではないでしょうか.




その他町内には,春日神社や,正家公の位牌があると伝わる阿弥陀寺があります.
春日神社.


ちなみに,今回車は春日神社裏の道路を挟んで向かい側の空き地らしき場所に停めさせていただきました.
写真右奥が私の車です.


特段理由はないですが,瓦が好きです.




阿弥陀寺.




お寺前の道.


お寺の瓦の花がとても立体的で面白いなぁと…




お寺の門の周り,壁にもたれる様にお地蔵様が何体もいましたが,皆真新しい前掛けがされ,お花やお茶もお供えされていました.


その後はお買物をしに長浜へ.
甲冑や和雑貨を製作・販売していらっしゃる「時代物工房 一助朋月」さんのお店に行きました.
こちらのお店のペットボトルホルダーが前々から欲しくて,今日やっとお店にお伺いすることができました.
品物が店頭に並んでいなかったようなので販売しているかどうかお尋ねしたら,恐らく明日の三成祭用に製作途中だったものを急遽仕上げていただくことに…
お店のご厚意に感謝です.
多くの暖色系は好まないのですが,落ち着いた赤色は大好きなので,良いものに出会えました…!
これで山城攻めの道程もさらに楽しくなることと思います(´∇`*)
(右は関ケ原の交流館で買ったポーチです.実は縅糸の色違いで2つ目の購入です…げへげへ)


ホルダーを仕上げていただいている間,お店の方とお話をさせていただきました.
(コーヒーまでご用意していただき,本当に感謝の限りです…)
来年1月に公演となる竹中半兵衛がテーマの宝塚劇ですが,この公演で使用される甲冑をこちらのお店が手掛けていらっしゃるということを昨日のお店のツイートでたまたま知り,何だかすごく嬉しくてそのお話を…
そんな話をしていたら,なんとその甲冑は撮影後に一旦里帰り中とのこと.
お店のディスプレイにその兜が展示されていました.
半兵衛公を演じられる七海さんが実際に着用されたものを,間近で見るのみならず,ご好意で触らせていただきました.
持ってみると,しっかりとした硬さと適度な柔軟性,軽さの両立された作りが感じられました.
お話を聞いていても,現代の実用的な甲冑を作っていらっしゃるというのが伝わってきました.
(甲冑は詳しくないですが,一応工学やってる端くれなので,素材とその活用を見るのは楽しいのです…)
半兵衛公の宝塚劇,ぜひ見たい,見なければ,と思う所ですが,公演のチケット取れなさそうな気しかしないです…

帰りがてら関ケ原のココカフェさんで一息.
正家公の旗まであるのは驚きでしたが,嬉しい気持ちでいっぱいです…


そういえば愛知県稲沢市にも長束町があり,長束正家邸址の碑もあるんですよね.
今日行った滋賀の長束町に比べたら,圧倒的に稲沢の方が自宅から近いのに,(何なら垂井の帰りに寄れるのに)一度も行ったことないという…
そろそろ行く頃合いでしょうか…(笑)
まあ結局いつかは行くので,週末どこかに行きたくなった時に行こうと思います.


11月中は各地で色々と興味深いイベントがあり,気の向くままにふらっと参加する予定でいます.
本業やら趣味やらで,今月は毎週末県外に行くことになりそう…
以前よりも遠方に行くことが多くなり,移動時間も増えた上に,寒暖差の大きな季節.
体調管理には気を付けたいと思います.
この記事を読んでいる方も,お気を付けくださいね.
それではまた.
PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字